
Atari X:名作レトロゲーム「アステロイド」をNFTゲーム化
名作ゲームをNFT形式でプレイヤーに提供
老舗ゲーム会社会社Atari(アタリ)の関連会社である「Atari X」が、NFTを活用して名作レトロゲーム「Asteroids(アステロイド)」をNFTゲーム化したことが明らかになりました。
今回の取り組みは既存のゲームを「NFT」の形でプレイヤーに販売するもので、名作レトロゲームである「Asteroids」や「Breakout」をオンチェーンで提供すると報告されています。
このゲームは米国の大手暗号資産取引所Coinbase(コインベース)が開発したイーサリアムのレイヤー2ブロックチェーン「Base」を用いてNFTゲーム化されており、NFTのミントで得られた収益は各ゲームの開発者などに分配されると説明されています。
? OᑎᑕᕼᗩIᑎ ᔑᑌᗰᗰEᖇ ?@AtariX is bringing arcade classics like Asteroids and Breakout onchain
— Base (@base) July 22, 2024
Built with @stackdotso, @msenyil, and @mx1000m, mint proceeds are distributed to the developers, artists, and builders behind each gamehttps://t.co/IzHAkJl4En pic.twitter.com/MKNgLPXuOB
AtariXが「Asteroids」や「Breakout」などのアーケードクラシックをオンチェーンで提供します。
Stack、Muharrem、MX1000によって構築され、ミント収益は各ゲームの開発者・アーティスト・ビルダーに分配されます。
第一弾ゲームはAsteroids(アステロイド)
NFT形式で提供されるゲームの第一弾は、1979年生まれの名作アーケードゲーム「Asteroids(アステロイド)」で、人気のシューティングゲームが新たな形で蘇った形となっています。
Baseブロックチェーン上でNFTとして生まれ変わった「Asteroids」は、NFTを手に入れることでブラウザ上でプレイできるようになります(使用プラットフォーム:Onchain Arcade)。
NFTの販売価格は0.0015ETH(執筆時点で約4.8ドル相当)ですが、NFTをミントする際にガス代は別途かかりますのでご注意ください。
Asteroidsのようなレトロゲームは既に複数のウェブサイトで無料提供されていますが、今回リリースされたNFT形式のアステロイドを購入すれば、他のプレイヤーとスコアを競い合って賞品を獲得できる可能性があります。
ゲームを楽しむには1つのNFTがあれば十分ですが、コレクターは複数購入してコレクションすることもできます。ただし、たくさん持っていてもゲームのスコアは変わりません。
NFT形式のゲームとして生まれ変わった「Asteroids®」の概要は以下の通りです。
- ゲーム内容
プレイヤーに与えられたミッションは「矢印キーで宇宙船を操作して、あらゆる方向から出現する小惑星を破壊すること」です。破壊した小惑星は小さな破片に分かれます。 - ポイント2倍のチャンス
カラフルな小惑星を撃つと「Degen、Bitcoin、Higher」のモードに突入し、10秒間ポイントが2倍になります。 - ハイスコア記録者には賞品
リーダーボードで高スコアを記録したプレイヤーには毎週賞品がプレゼントされます。賞品には、150ドル〜1,000ドル相当のAtariギフトカードなどが含まれます。
現在、NFT市場は厳しい状況に直面していますが、Atari Xによる今回のNFTゲームは業界に新たな可能性を示しています。クラシックゲームとブロックチェーン技術の融合という斬新な取り組みは、停滞気味のNFT市場に新しい息吹を吹き込む可能性があります。
特に注目すべきは、0.0015ETHという比較的低価格での提供です。この価格設定は、現在の市場環境を考慮したものと言えるでしょう。
高額なNFTが敬遠される傾向にある中、このアプローチはゲーム愛好家だけでなく、慎重になっているNFTコレクターにも手の届きやすい魅力的な商品となる可能性があります。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
