
現物ビットコインETF「初日の資金流入・流出額」が判明|2日目の取引高も
初日の純流入総額は約6億5,500万ドル
先日米国で取引が開始された現物ビットコインETFの初日の純流入総額が約6億5,500万ドル(約949億円)であったことが明らかになりました。
ブルームバーグのETFアナリストであるジェームス・セイファート氏は2024年1月13日に、各社が提供する現物ビットコインETFへの資金流入額をまとめたデータを更新し、初日の純流入総額が約6億5,500万ドルだったことを報告しています。
最も流入額が大きかったのはBitwiseのBITB(約2億3790万ドル)、次に流入額が大きかったのはFidelityのFBTC(約2億2700万ドル)で、BlackRockのIBITの流入額は約1億1170万ドルとされています。
一方、現物ビットコインETFに転換する形で発行されたGrayscaleのGBTCでは約9,500万ドルの資金流出が報告されています。
Updating to include @ValkyrieFunds's inflow at $29.4 million from yesterday. total net inflows at $655 million https://t.co/iFhiYTNqvr pic.twitter.com/V2WrmrFfKH
— James Seyffart (@JSeyff) January 12, 2024
Valkyrie商品への2,940万ドルの流入を含めた内容に更新しました。純流入総額は約6億5,500万ドルです。
各ETFの手数料情報などはこちら
GBTCからの流出は高額な手数料が原因?
GBTCからの資金流出は「GBTCで設定されている1.5%という高額な手数料」が原因であるとみられており、BitMEX Researchは2024年1月13日の投稿で『今後数日・数週間・数ヶ月のうちにGBTCから大幅な流出が起きるのは確実であると考えられる』とコメントしています。
Grayscale以外の現物ビットコインETFの手数料は0.2%〜0.9%に設定されており、一部のETFには期間限定で手数料が0%になる割引も適用されているため、既存のGBTC保有者がより手数料が安い別のETF商品に資金を移動させているとみられています。
※BitMEX Researchによる以下の純フロー報告には、Valkyrieの流入額が含まれていません
In terms of assets, GBTC is in the lead, followed by newbies Fidelity and Bitwise
— BitMEX Research (@BitMEXResearch) January 12, 2024
However, with GBTC's hefty 1.5% fee, surely in the coming days, weeks and months, GBTC will experience significant outflow. pic.twitter.com/leraQ8MSDG
ETF 1日目のフロー:更新
ついにGBTCの数字が判明しました。GBTCの流出額は9,500万ドルでした。
新しいETFの初日の純フロー総額は6億2,580万ドルでした。
1日目の勝者は「Bitwise」です。
資金面ではGBTCがリードしていて、FidelityとBitwiseがそれに続きます。
しかし、GBTCは1.5%という高額な手数料を設定しているので、今後数日・数週間・数ヶ月のうちにGBTCから大幅な流出が起きるのは確実であると考えられます。
なお、現物ビットコインETFの取引高については「初日の取引高が約45億ドル」「2日目の取引高が約30億ドル」と報告されており、「2日間の累計取引高は約76億ドルである」と伝えられています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
