
もうASICはいらない!日本国内でも収益化できる最高峰のGPUチューニング
株式会社デジタルアセッツトレーディング(本社:東京都港区、代表取締役 藤井真幸、以下 DAT)は、世界最高峰のマイニング効率を出すSKYHASH Labo(エストニア)のノウハウを生かした日本国内における事業者向けマイニングコンサルティングの受け付けを 2018年6月1日(金)より開始致しました。
国内でも収益化できる最高峰のGPUチューニング
DATは昨年、SKYHASH Laboと日本におけるパートナーシップ提携を行い、岡山県でマイニングファームの運営を開始し、現在約2,000枚のグラフィックボードが稼働、時価総額第2位のイーサリアムという通貨をマイニングしています。国内運用実績は、1年間以上あり、すでに電気代の高い日本で収益を上げることができるノウハウを蓄積しています。また、2MVA規模(グラフィックボード16,000 枚相当)で第2ファームの設営も進んでおり、約700GH/s(ETH)のハッシュレート保有を目指しています。
GPUマイニングはチューニングによって大きく収益が変わります。私たちの独自にチューニングされた1リグの採掘能力は240mh/s 1100wという世界最高峰の採掘能力を出しSKYHASH Labo独自のマイニング管理ネットワークシステム「SKY- NET」により一元管理されています。「SKY-NET」は 10,000台規模以上のファームにも対応。リグのモニタリングはもちろん、より効率の良いチューニングを適用するための「GPUのVBIOS一括差し替え機能」や収益の高い通貨に即時変更できる「ー括コントロールシステム」を備えファームの収益を最大化します。常に新しい研究を行うことで、最近では独自プロダクトによりRadeon RX570 4GB:38.5mh/s 100w、GTX P102-100 5GB:67mh/s 150wという「世界最速レベル」のハッシュレートを出すことに成功しています。これらのノウハウや経験、トラブルシュートなどを“収益を上げる独自のスタイル”として、法人・個人問わずコンサルティングに活用。 基本的なリグの構築アドバイスや大型ファームに向けた効率的な運用プランなど、ハード・ソフト両面からサポートし、入手困難な部品の流通情報などを提供してまいります。
この記事は「株式会社デジタルアセッツトレーディング」様から寄せられたプレスリリースの一部です。仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
