
Ankr:最大規模のアップグレード「Ankr Network 2.0」がWeb3の基盤レイヤーを分散化
世界最大手のWeb3インフラプロバイダー「Ankr」は2022年7月15日に『Ankr Network 2.0』を発表しました。最新のホワイトペーパーによると、これは「Web3インフラのための分散型マーケットプレイス」であるとのことで、このアップグレードによってWeb3の成長を支える重要なインフラとなる分散型製品およびサービスが完全なパッケージで提供されると報告されています。
ブロックチェーンの基盤となるサーバー(ノード)インフラの大部分が中央集権的な企業やデータセンターにホストされているため、Web3は、それほど分散化されていないという声が以前から聞かれていました。Ankr 2.0は、この重要な問題を新しい分散型ウェブサービスで解決します。これが独立したノードオペレータが開発者やdAppsをブロックチェーンに接続し、同時に報酬を得ることができるプロトコルです。
Ankrの最高マーケティング責任者であるGreg Gopman(グレッグ・ゴプマン)氏は「Ankr 2.0」について次のように述べています。
Ankr 2.0があれば、Web3が分散化するのは間違いありません。ブロックチェーンが1つのネットワーク上で複数のインフラプロバイダーと連携できるようにすることは、スピード・信頼性・分散化のすべての側面において、常に望まれていたことです。Ankr Networkがあれば、それが可能となります。今後数年間のうちにインフラを大きく普及させるために革新を続けることは、業界にとって大きな前進です。
新しいAnkr Networkの作成には、Ankrが中央集権型インフラ事業を分散型プロトコルに移行し、業界初のノードインフラプロトコルを共同で作成するため1年以上が費やされてきました。この完全分散型のAnkr Networkが、すべてのステークホルダーに提供するアップグレードは以下のとおりです。
フルノードを稼働する独立したノードプロバイダー
独立したノードプロバイダーは、Ankr Network上でトラフィックを提供し、報酬を得ることができる。すでに自らのプロジェクトでフルノードを運用している組織でも、プロジェクトが使っていないときはAnkr Networkに接続し、報酬を得ることができる。独立したノードがAnkrの既存のグローバルネットワークに参加し、データクエリを合理化・簡素化する高度なAPIなどのすべてのブロックチェーンの要求メソッドに対応する。
開発者が分散型RPCレイヤーに接続
独立したノードプロバイダーがAnkr Networkを動かすということは、このサービスを利用する開発者・dApps・ウォレット・その他すべてのプロジェクトが、ブロックチェーンに接続するための分散化された手段を手に入れたことを意味する。これらの関係者はすべて、ブロックチェーンに要求を行う際にその都度支払いを行い(1日あたり合計約72億)、この収入をノードプロバイダーと、フルノードの確保を支援するステーカーのコミュニティで分配する。
ANKRトークンの有用性向上と、フルノードへのステーキングの初の例
新しい分散型Ankr Networkでは、ANKRトークンがすべてのオペレーションで次のような中心的な役割を果たします。
- 開発者は、ANKRのオンチェーンデータ(RPCリクエスト)へのアクセス料を支払う
- 独立したノードプロバイダーは、ブロックチェーンの要求を処理してANKRを獲得
- ネットワークセキュリティのためにANKRをノードに提供し、報酬を共有
誰でもAnkr Networkのフルノードに出資することができ、提供されたすべてのRPCトラフィックに対して報酬を獲得。Ankr Networkは、分散型インフラのマーケットプレイスとエコノミーを構築することで、増え続けるWeb3の利用量に対応し、より多くのステークホルダーがその成長の恩恵を受けられるようなスケーラビリティを実現する。
サービスを民主化する「Ankr DAO」
Ankr Networkは、コンセンサスベースの意思決定を促進するため、新たなDAOの枠組みへの運営移行を開始する予定です。Ankr DAOは、最初に以下3つのコア分野における意思決定プロセスを民主化します。
- プロトコルの成長と報酬にインセンティブを与える、Ankr Treasuryからの資金の割り当てを決定
- ノードプロバイダやステーキングなど、プロトコルに触れる様々なシステムの価格設定や収益分配を決定
- 業界をリードするAnkrのRPCサービスの次に搭載するブロックチェーンを選択
Ankrについて
Ankrは、業界最大のグローバルノードネットワークを構築し、将来のWeb3の基盤を構築する。現在、50種類のチェーンで毎月約2500億のブロックチェーンの要求に対応し、17のブロックチェーンパートナーのRPCサービスを運営する、業界最大のRPCプロバイダーである。また、Ankrは、dApp開発者がWeb3アプリケーションを迅速かつ容易に構築するためのツール群も提供している。
Ankrの詳細は以下のリンク先ページをご覧ください。
・Website
・Twitter
・Telegram
・Reddit
・Discord
・Medium
免責事項:この記事は寄稿されたPR記事であり、ニュースやアドバイスではありません。暗号資産ニュースメディアBITTIMESは、このページに掲載されている内容や製品について保証いたしません。当ウェブサイトに掲載されている投資情報・戦略・内容に関しましては、投資勧誘・商品の推奨を目的にしたものではありません。実際に登録・投資・商品の購入などを行う際は、当ウェブサイトの情報に全面的に依拠して投資判断を下すことはお控えいただき、登録・投資・購入などに関するご決定はお住まいの国や地域の法律に従って皆様ご自身のご判断で行っていただきますようお願いいたします。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
