Chiliz&Socios:過去最多「合計12のNHL所属アイスホッケーチーム」と連続提携

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)が運営しているファン投票&報酬アプリ「Socios.com」は2021年12月14日に、Sociosの歴史上で過去最大数となる"合計12のスポーツチームとのパートナーシップ"を発表しました。今回提携が発表されたのは全て「ナショナルホッケーリーグ(NHL)」に所属するプロアイスホッケーチームであり、一連の提携によってChiliz&Sociosが提携するスポーツチームは合計100チームを超えたと報告されています。

こちらから読む:Symbolコミュニティ、XYM無料配布企画を実施「暗号資産」関連ニュース

提携スポーツクラブは「100チーム」を突破

Socios.com(ソシオスドットコム)は2021年12月14日に、Sociosの歴史上で過去最大数となる"合計12のスポーツチームとのパートナーシップ"を発表しました。

今回提携が発表されたのは全て北アメリカのプロアイスホッケーリーグ「ナショナルホッケーリーグ(NHL)」に所属するプロアイスホッケーチームであり、一連の提携によってChiliz&Sociosが提携するスポーツチームは合計100チームを超えたと報告されています。

なお、Socios.comが今回提携を発表したのは以下の12チームとなっています。

  • New York Islanders(ニューヨーク・アイランダース)
  • Washington Capitals(ワシントン・キャピタルズ)
  • The Tampa Bay Lightning(タンパベイ・ライトニング)
  • Florida Panthers(フロリダ・パンサーズ)
  • Detroit Red Wings(デトロイト・レッドウィングス)
  • Columbus Blue Jackets(コロンバス・ブルージャケッツ)
  • Chicago Blackhawks(シカゴ・ブラックホークス)
  • Dallas Stars(ダラス・スターズ)
  • Vancouver Canucks(バンクーバー・カナックス)
  • Anaheim Ducks(アナハイム・ダックス)
  • Vegas Golden Knights(ベガス・ゴールデンナイツ)
  • Los Angeles Kings(ロサンゼルス・キングス)

Socios.com(ソシオスドットコム)はスポーツチーム・選手とファンの交流を深めることを目的として開発されたファン投票&報酬アプリであり、これまでにはサッカーバスケットボール格闘技eスポーツモータースポーツクリケットテニスアメフトアイスホッケーなどといった様々な分野のチームと提携して、一部チームの公式ファントークンを発行している他、その他サービスを通じたファン交流機会などを提供しています。

今回の提携では「ファントークン発行」については触れられていないものの、ニューヨーク・アイランダースの公式発表では『マーケティング・広告関連でパートナーシップを結んだ』と報告されており、今回の提携を通じてファンやサポーターとの繋がりを強化していく予定であることが説明されているため、一連の提携では「広告・マーケティング・ファン交流機会の提供」などの面での取り組みが行われていくことになると予想されます。

なお、Socios.comは今年4月にNHL所属のプロアイスホッケーチーム「New Jersey Devils(ニュージャージー・デビルス)」との提携も発表しており、ニュージャージー・デビルスとの提携ではデビルスの試合のバーチャルサイネージに「Socios.comのロゴマーク」が掲載されていました。

ChilizとSocios.comはこの数年間で提携関係を急速に拡大しているため、今後の新たな提携発表にも期待が高まります。

>>「Chiliz公式サイト」はこちら
>>「Socios.com公式サイト」はこちら

2021年12月15日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は先月15日に66円付近まで回復して以降は下落傾向が続いていたものの、先日14日に『Socios史上最多数の提携チームを連続発表する』との発表が行われた後にはやや反発する動きが見られており、2021年12月15日時点では「1CHZ=31.63円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2021年9月17日〜2021年12月15日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年9月17日〜2021年12月15日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート