Chiliz&Socios:トルコのサッカークラブ「Bursaspor」の公式ファントークン発行へ

by BITTIMES   

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年5月26日に、トルコ北西部の都市ブルサを本拠地とするサッカークラブ「Bursaspor(ブルサスポル)」と提携し、ファン投票&報酬アプリ「Socios.com」でブルサスポルの公式ファントークン「$BUR」をリリースすることを発表しました。

ブルサスポルの「$BURファントークン」発行へ

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年5月26日に、トルコ北西部の都市ブルサを本拠地とするサッカークラブ「Bursaspor(ブルサスポル)」と提携し、ファン投票&報酬アプリ「Socios.com」でブルサスポルの公式ファントークン「$BUR」をリリースすることを発表しました。

Bursaspor(ブルサスポル)は、スュペル・リグに次ぐトルコ国内で2番目のサッカーリーグ「TFF1リーグ」に所属するサッカークラブであり、2005-06シーズンには「TFF1リーグ」で優勝、2009–10シーズンには「スュペル・リグ」で優勝した経歴を有しています。

ブルサスポルが発行する「$BURファントークン」は、Chilizブロックチェーン上で発行される収集可能なデジタル資産となっており、$BURファントークンを保有する人々は「Socios.com」を通じて「チームの公式投票イベント・VIP報酬・プロモーション・AR機能・チャット・ゲーム・コンペティション」などといった様々な機能を利用できるようになります。

なお「$BURファントークン」の正確なローンチ日・販売価格・第1回目の投票イベントの内容などについては、後日改めて報告すると説明されています。

「Bursaspor」の会長であるErkan Kamat氏と、「Chiliz/Socios.com」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【Bursaspor:Erkan Kamat氏】
私たちは、困難な時代を乗り越え、デジタルプラットフォーム上でクラブのサポーターとの協力関係を示すために、Socios.comとともに新たな道を歩み始めました。

私たちの目的は、ファンとクラブの間に、より強力で持続可能なコミュニケーションを確立することです。この意味で、$BURファン・トークンを使えば、ファンの皆様はクラブの決定に発言権を持ち、同時に貴重な賞や特典を獲得することができます。

サッカーは、今やフィールド上で行われる競技だけではなく、デジタル世界のイノベーションを見逃さず、それらのイノベーションを製品やサービスとしてファンに提示していくレースという側面を持ち始めています。この世界的な流れにおいて、Socios.comと協力関係を結べたことを非常に喜しく思っており、すべてのファンの皆さんに応援していただきたいと思っています。

【Chiliz/Socios.com:Alexandre Dreyfus氏】
今からちょうど10年前、ブルサスポルはシュペル・リグのチャンピオンに輝きました。ブルサスポルは素晴らしい成功を収めており、チームと熱狂的なファンとの間に素晴らしい絆を築いてきました。ファン・トークンを用いることで、ファンはこれまで以上にチームを身近に感じることができます。

トルコから6番目のクラブとして、また全体で36番目のパートナーとして、ブルサスポルを当社のネットワークに迎え入れることができ、大変うれしく思っています。トルコ市場では、受動的なファンから、Socios.comプラットフォーム上での取引を通じたファンエンゲージメントによる能動的なファンへの移行が、世界のどこよりも早く進んでいるからです。

「Chiliz」と「Socios.com」はすでにトルコで「ガラタサライ、トラブゾンスポル、イスタンブールBBSK、ギョズテペ、アランヤスポル」などのチームと提携しているため、今回の提携によって同社が提携するトルコチームは合計6チームとなりました。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら

2021年5月26日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先日24日に20円付近まで急落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年5月26日時点では「1CHZ=30.33円」で取引されています。

2021年2月25日〜2021年5月26日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年2月25日〜2021年5月26日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート