
プロテニス選手の大阪なおみ氏「NFTアート作品」のオークション販売開始
プロテニス選手である大坂なおみ氏は2021年4月17日に、Flowブロックチェーン上でNon-Fungible Token(NFT)形式のアート作品を発行し、オンラインショッピングサービス「Basic.Space」でオークション販売を開始したことを発表しました。
こちらから読む:カナダ当局、3つのイーサリアムETFを承認「暗号資産」関連ニュース
大阪なおみ選手「NFTアート作品」のオークション開始
プロテニス選手である大坂なおみ氏は2021年4月17日に、Flowブロックチェーン上でNon-Fungible Token(NFT)形式のアート作品を発行し、オンラインショッピングサービス「Basic.Space」でオークション販売を開始したことを発表しました。
このNFTアート作品は大坂なおみ氏の姉である大阪まり氏と共に作成されたと説明されています。
As lovers, creators, and curators of art, Mari & I are very excited to enter the world of art through NFTs. We wanted to do something diff & more personal, so I asked my sister to create these pieces with me. This art represents who we are: https://t.co/51Ej80FrHm
— NaomiOsaka大坂なおみ (@naomiosaka) April 16, 2021
アート愛好家・クリエイター・キュレーターである私とまりは、NFTを通じてアートの世界に参加できることに非常にワクワクしています。何か違うもっと個人的なことをしたかったので姉に一緒に作ってもらいました。このアートは私たちが誰であるかを表しています。
大坂なおみ氏が今回発行した5つのNFT作品は「Basic.Space」でオークション販売されており、オークションは2021年4月23日に終了すると報告されています。
落札者には「サイン入りグッズ」もプレゼント
各作品の落札者には「大阪なおみ選手のサイン入りYONEXテニスラケット」もプレゼントされることになっており、落札者の中からランダムで選ばれた1人には「なおみ氏・まり氏のサインが入ったNIKEのカスタムパッケージ」もプレゼントされると説明されています。
出品されている5つのNFT作品には、記事執筆時点で「25,500ドル〜28,000ドル(約277万円〜304万円)」の入札価格も付けられているため、最終的にいくらで落札されることになるかも注目されています。
なお、大阪なおみ選手は今回のツイートの中で「Flowブロックチェーン上でNFTを発行することによって、二酸化炭素排出量を大幅に削減することができる」ということも強調しています。今回出品された各作品の詳細は以下の公式販売ページで確認することができます。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
